鶏手羽とゆでたまごのすっぱ煮

みやこ @cook_40016355
こってり、でも、さっぱり。
お酢の効果で軟骨までほろほろです。
このレシピの生い立ち
お母さんが、お仕事先でおすそ分けにもらった鶏肉のお酢煮がとってもおいしかったと言ったので、あたしも挑戦!
鶏手羽とゆでたまごのすっぱ煮
こってり、でも、さっぱり。
お酢の効果で軟骨までほろほろです。
このレシピの生い立ち
お母さんが、お仕事先でおすそ分けにもらった鶏肉のお酢煮がとってもおいしかったと言ったので、あたしも挑戦!
作り方
- 1
大根を少量の水で蒸しゆでにする。
- 2
鶏手羽先なら、関節部分を切りはなす。手羽元ならそのまま。水からしっかりと下ゆでし、よく洗う。
- 3
大根の茹で汁を捨て、鶏手羽と*の調味料を入れて煮込む。途中で一度上下返す。
- 4
ゆで卵(沸騰後10分くらいゆでたもの)を作り、途中で加える。煮汁が少なくなるまで煮つめる。器に盛り、茹でた青菜などを添える。
コツ・ポイント
すっぱいのが苦手な方は、すこし粗熱がとれたくらいを召しあがってください。お酢の香りが程よくとんで、おいしくいただけます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
激ウマ☆鶏手羽&ゆで卵の煮物 激ウマ☆鶏手羽&ゆで卵の煮物
とっても簡単ですごく美味しいです♪肉も柔らかくて何本でもいけちゃいますよ(*^^*)お酢がたっぷり入りますが、煮込むと酸味が飛ぶので、おつまみやご飯のおかずにピッタリな味です☆ ☆YUKARI☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17378350