バター不使用!簡単チョコバナナマフィン♪

トイロ*
トイロ* @toiro

バター不使用です。ノンコレステロールのキャノーラ油や太白ごま油を使って♪ボウル1つですぐに作れる嬉しいレシピです。
このレシピの生い立ち
昔、母が良く作ってくれていた人参ケーキのレシピをアレンジして、子供の大好きなバナナとチョコチップでマフィンを作りました。面倒な下準備がほとんど無く、思い立ったらすぐに作れるのが嬉しいですよ〜!バター不使用なのも嬉しいね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径6cm×高さ5cmのマフィンカップ6個分
  1. 薄力粉 160g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. 重曹 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. ●塩 小さじ1/4
  6. ■サラダ油(または太白ごま油) 140cc
  7. 全卵(Mサイズ) 2個
  8. ■グラニュー糖 100g
  9. バナナフォークか手で潰しておく) 1本(小さい場合は2本くらい)
  10. チョコチップ 60g
  11. ニラエッセンス 少々
  12. ラム 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ●は全て合わせて2回ふるっておく。

  2. 2

    ■を順にボウルに入れ、(卵ほぐす→サラダ油を2〜3回にわけて→グラニュー糖の順に)なめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ■のボウルの中にフォークか手で潰しておいたバナナを入れて混ぜる。

  4. 4

    合わせてふるっておいた●をボウルに入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。(※グルグル練らないようにね!)

  5. 5

    綺麗に混ざる直前にチョコチップ、バニラエッセンス、ラム酒を加え粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせて生地完成!!

  6. 6

    マフィンカップの7分目くらいまで生地を流し入れる。(重曹とベーキングパウダーでかなり膨らみます!)

  7. 7

    160度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。(うちは電気オーブンなので170度で予熱、160度で30分焼成してます。)

  8. 8

    ※途中上が焦げそうになったらアルミホイルを被せて焼いてくださいね!焼き上がったら竹串で刺して生地が付いて来ないか確認!

  9. 9

    お家用はシリコンのマフィン型にグラシン紙を敷いて焼いてます。生地は結構膨らむので7部目位まで入れるのが良いと思います♪

  10. 10

    断面はこんな感じです。表面はサックサク、中はフワフワだけどしっとり!!パサ付き一切無しです!

  11. 11

    初めてのレシピ公開は今日のおやつレシピになりました!これからも少しずつUPしますのでよろしくお願いします!

  12. 12

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

粉類は面倒でもふるってください。これだけでフワフワ度が全然違いますよ♪あとは、ゴムベラで混ぜ合わせる時は練らないのがポイント。サックリ切るように混ぜる感じで丁寧に!翌日はレンジで20秒チンすればフワフワ!私はトースターでカリフワで食べます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ