チョコバナナマフィン

ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301

バター不要。でも、バナナとヨーグルトのおかげで、しっとり☆ お惣菜感覚で気軽に焼きましょう♪
このレシピの生い立ち
バナナとチョコって相性抜群。バターを使わず気軽に焼きたくて。

チョコバナナマフィン

バター不要。でも、バナナとヨーグルトのおかげで、しっとり☆ お惣菜感覚で気軽に焼きましょう♪
このレシピの生い立ち
バナナとチョコって相性抜群。バターを使わず気軽に焼きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号カップ型・約20個分
  1. 【A】薄力粉 300g
  2. 【A】ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 【B】バナナ 300g(約3本)
  4. 【B】プレーンヨーグルト(無糖) 70g
  5. 【C】(全卵) 4個
  6. 【C】きび砂糖 170g
  7. 【C】トレハロース 30g
  8. サラダ油 150g
  9. チョコチップ 1カップ(好みの量)

作り方

  1. 1

    マフィン型にグランシルカップをセットしておく。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱開始。

  3. 3

    ※オーブンの表示温度はあまり信用せずに、できればオーブン用の温度計を使ってみてください。その差に驚きますよ!

  4. 4

    【A】を合わせてふるっておく。

  5. 5

    【B】を同じボウルに入れ、バナナをフォークでづぶしておく。

  6. 6

    ※ヨーグルトをあわせることでバナナの変色を防ぎます。

  7. 7

    大きめのボウルに【C】を入れ、ハンドミキサー又はスタンドミキサーのワイヤーホイップで白くもったりするまで泡立てる。

  8. 8

    サラダ油を少しずつ加えてよく混ぜる。

  9. 9

    【B】のヨーグルトとバナナを3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  10. 10

    ミキサーのスピードを落として【A】を加え、粉気が少し残る程度までマシンで混ぜる。

  11. 11

    ミキサーを止め後は手動で粉気がなくなるまで混ぜる。

  12. 12

    ゴムベラに持ち替え、チョコチップを加え均一になるまで混ぜる。

  13. 13

    用意しておいた、型に生地を入れる。アイスクリームディッシャーがあれば便利。(私は12号を使用)

  14. 14

    180℃のオーブンで20分間焼く。 ※焼く前に、チョコチップを数粒ずつトッピングしてもGood♪

  15. 15

    焼きあがったら、グランシルカップごと取出し、ケーキクーラーなどの上で冷ます。

  16. 16

    荒熱が取れたら乾燥しないように、ケーキドームやケースなどに入れてくださいネ。

  17. 17

    ☆2014.11.17工程写真追加しました。

コツ・ポイント

ハンドミキサーか、スタンドミキサーを使ってサラダ油をしっかり乳化させましょう。手動では難しい(または、かなり疲れる)かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301
に公開
クックパッドをはじめたきっかけは、自分の覚書と当時一人暮らしを始めた娘の献立ヒントになればと考えたのですが、今や娘は管理栄養士資格と栄養教諭資格を取得し帰郷→からの結婚→出産(^^)息子もUターン就職。と、子育てはひと段落かな(^^)レシピを書くために材料を量って作る作業は、塩分量やカロリーを再認識することになり勉強にもなります♪
もっと読む

似たレシピ