残った味噌汁が劇的に完璧に担々麺に!

kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651

騙されたと思って試して下さい!残り物の味噌汁が担々麺か担々飯に変身!用意はゴマドレッシング、ラー油、長葱、飯or麺
このレシピの生い立ち
担々麺の組成は、「鶏ガラスープ、醤油、芝麻醤、酢、ラー油、長葱、肉味噌(挽肉+甜麺醤)」 残り物の味噌汁には「鰹ダシスープ、味噌(含醤油の要素)」は含有済み、そこにゴマドレ(ゴマ+酢+旨味)を足しラー油と葱を加えれば組成が完全一致する

残った味噌汁が劇的に完璧に担々麺に!

騙されたと思って試して下さい!残り物の味噌汁が担々麺か担々飯に変身!用意はゴマドレッシング、ラー油、長葱、飯or麺
このレシピの生い立ち
担々麺の組成は、「鶏ガラスープ、醤油、芝麻醤、酢、ラー油、長葱、肉味噌(挽肉+甜麺醤)」 残り物の味噌汁には「鰹ダシスープ、味噌(含醤油の要素)」は含有済み、そこにゴマドレ(ゴマ+酢+旨味)を足しラー油と葱を加えれば組成が完全一致する

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残り物の味噌汁 お椀一杯分
  2. ゴマドレッシング 大さじ1~2
  3. ラー油 小さじ1
  4. 長葱の微塵切り 大さじ1
  5. 飯or棒乾麺 適宜

作り方

  1. 1

    残り物の味噌汁を暖め、ご飯の上にぶっかける

  2. 2

    ゴマドレッシングとラー油ををまわしかけ、刻んだ長葱を散らして完成。ラー油は特に写真の四川風がオススメ。

  3. 3

    麺バージョンの場合は、ご飯の代わりに、硬茹で麺を器に入れ、あとは担々飯と同じトッピングで完成

コツ・ポイント

要は残り味噌汁のぶっかけご飯の上に「ゴマドレッシング、ラー油、微塵切り長葱」をチョイ足しするだけ。更に中国山椒を挽いて振りかければ完璧!
味噌汁に拘らず、普通のカップ麺、乾麺でもこのチョイ足しで坦々麺風味として頂けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651
に公開
本業は映像creator、映画、テレビからWeb動画まで幅広いフィールドがお仕事エリア。調理も、出張シェフ、ケータリング、予約限定隠れ家食堂としても活動中。
もっと読む

似たレシピ