干しえびと春雨の炒めたの

sa-kemama @cook_40034260
今月家計がピンチ!!!って時に生まれたこのレシピ。材料費&手間が掛かってない割りに旦那様の受けがよかった1品です。
このレシピの生い立ち
”今月の食費ピンチ!”って時に冷蔵庫にお好み焼き用の干しえびがあったので作ってみました(^_^;)
入れるお野菜は、キャベツ・玉ねぎ・きのこetc常備野菜で十分できます!
材料費があまりかからないのに旦那様には大好評でした(^-^)
干しえびと春雨の炒めたの
今月家計がピンチ!!!って時に生まれたこのレシピ。材料費&手間が掛かってない割りに旦那様の受けがよかった1品です。
このレシピの生い立ち
”今月の食費ピンチ!”って時に冷蔵庫にお好み焼き用の干しえびがあったので作ってみました(^_^;)
入れるお野菜は、キャベツ・玉ねぎ・きのこetc常備野菜で十分できます!
材料費があまりかからないのに旦那様には大好評でした(^-^)
作り方
- 1
春雨を3分ほど熱湯でもどす。(後で炒めるので3分ぐらいで十分だと思います)
3分ほど経ったらザルに上げておきます。 - 2
春雨をもどしている間にレタスを食べやすい大きさにちぎり、にんじん・ねぎ・エリンギを食べやすい大きさに切っておきます。(にんじんは火が通り難いので薄めに切っておいた方がいいです)
- 3
フライパンにごま油を入れ②の野菜をいため*の調味料で味付け。
- 4
野菜に火が通ってき始めたら、春雨と干しえびを加えて炒めます。
- 5
塩気が足りないな~、ちょっと刺激が欲しいかな~と思ったら塩・コショウを足して下さい。
コツ・ポイント
思ったより干しえびに塩気が効いてるので、入れる干しえびや野菜の量で最後の塩の量を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カニカマ入り★春雨のオイスターソース炒め カニカマ入り★春雨のオイスターソース炒め
しょうが風味で美味しい春雨炒め✿調味料もあらかじめ合わせてるので、炒める時も楽チンな1品です♪余り野菜の消費にも◎! pyonpoco -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977636