イチゴミルクのシフォンケーキ

とももん1028
とももん1028 @cook_40044865

たっぷりのイチゴジャムに牛乳を加えて作る春色シフォンケーキ♪ふわっふわに仕上がるので、シフォン好きにはたまりません☆

このレシピの生い立ち
我が家の定番オレンジココアのシフォンケーキをアレンジしたもの☆ずっとレシピにしよう、レシピにしようと思っていたのですが、先延ばしになってしまってて…

イチゴミルクのシフォンケーキ

たっぷりのイチゴジャムに牛乳を加えて作る春色シフォンケーキ♪ふわっふわに仕上がるので、シフォン好きにはたまりません☆

このレシピの生い立ち
我が家の定番オレンジココアのシフォンケーキをアレンジしたもの☆ずっとレシピにしよう、レシピにしようと思っていたのですが、先延ばしになってしまってて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. イチゴジャム 80g
  2. 薄力粉 80g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 卵黄 3コ分
  5. グラニュー糖 80g
  6. 明治おいしい牛乳 4分の1カップ
  7. サラダ油 4分の1カップ
  8. 卵白 3コ分

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に予熱し、薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜて2度振るっておく。

  2. 2

    卵は卵黄、卵白にわけて、卵白はラップをして冷蔵庫に入れておく。水滴や汚れのついていないボールを使ってね♪

  3. 3

    卵黄のボウルにグラニュー糖を半分入れ、泡だて器で卵黄とよく混ぜる。なるべく空気を含ませるように★

  4. 4

    牛乳、サラダ油を順に加え、その都度泡だて器で混ぜ合わせる。

  5. 5

    イチゴジャムを加えて全体をまんべんなく、泡だて器で混ぜる。

  6. 6

    粉類を加えて泡だて器で粉っぽさがなくなるように、手早く混ぜる。

  7. 7

    卵白に残りの砂糖を3回に分けて加えながら、しっかり角の立つ、つやのあるメレンゲを作る。

  8. 8

    卵黄の方のボウルに泡立てた卵白の1/3を加えて、泡だて器でなじませるように手早く混ぜる。

  9. 9

    残りの卵白も2度に分けて加え、ゴムベラに持ちかえてメレンゲが残らないように丁寧に切りながら混ぜる。

  10. 10

    型に流し込み、軽くトントンと生地をならしたら、菜箸を底まで刺してぐるぐると混ぜて大きな気泡だけをつぶしておく。

  11. 11

    170度に予熱したオーブンで40分焼成する。

  12. 12

    焼きあがったらケーキクーラーや、ワインボトルに逆さまに刺して、しっかり3時間以上冷ます。

  13. 13

    手はずし、もしくはパレットナイフを使って、丁寧に型からはずせば完成★

  14. 14

    カットしたら生クリーム&イチゴジャムを添えて食べてね♪生クリームにリキュールを加えても美味しいです◎

  15. 15

    プレゼント用として17cmの紙型で焼きました☆紙型でもこのレシピで焼けますよ◎

  16. 16

    蓋付きのシフォン型が製菓店で売られているので、このままでも十分にプレゼントとして贈れます♪

  17. 17

    このレシピのアレンジ、オレンジココアのシフォンケーキもオススメです☆
    レシピID:17634552

  18. 18

    イチゴジャムをブルーベリージャム(80g)に変えて作りました♪ブルべりイーたっぷりのシフォンケーキです☆

コツ・ポイント

しっかりと角の立つ、つやのあるメレンゲで作ると、焼いてもふわふわ感が残ります♪その際ギリギリまで冷蔵庫で冷やしておけば、泡立ちやすくなるます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とももん1028
とももん1028 @cook_40044865
に公開
優しい主人、4歳の娘との3人暮らし♪        日々の生活の中でうまれる、レシピを綴ってます☆※レシピの見直しをすることもあります。              質問等は、ブログへお願いします!          ★ブログ★ かぞくのじかん       http://tomomonn.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ