作り方
- 1
フライパンに水と中華だしを加えて沸騰させる。そこにさいの目に切った豆腐を入れて2~3分煮る。
- 2
1の中に、むきエビを入れて塩胡椒で味を調整し、ごま油をひと回しする。
- 3
エビの色が赤くなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。飾りにかいわれ大根をのせて出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
特にないです(^^;
似たレシピ
-
-
-
優しい味わい☆我が家の海老あんかけ豆腐 優しい味わい☆我が家の海老あんかけ豆腐
食べると体が温まるあんかけ豆腐です!だしの効いたあんかけと卵の風味が美味しく、寒い季節にピッタリの一品です^^* フィガロのおうち -
-
-
-
冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐 冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
♥500件&掲載感謝♥のどごし良くツルンと食べれるので、食欲がない時でもOK♫夏は冷やして美味(もちろん温でも◎) komomoもも -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17978138