おからバーグ

nekowahaha
nekowahaha @cook_40108139

ダイエット用主食。チーズがはみ出したのが焦げて逆に美味しかったです。具材を色々使うのもいいですがシンプルが一番。

このレシピの生い立ち
おからを主食にしたいとCaelumさんのID17619378を作ろうとしたのですが卵も味塩コショウもなかったw
ピザ用のチーズが半袋残っていたので投入したところ美味しかったので投稿と相成りました

おからバーグ

ダイエット用主食。チーズがはみ出したのが焦げて逆に美味しかったです。具材を色々使うのもいいですがシンプルが一番。

このレシピの生い立ち
おからを主食にしたいとCaelumさんのID17619378を作ろうとしたのですが卵も味塩コショウもなかったw
ピザ用のチーズが半袋残っていたので投入したところ美味しかったので投稿と相成りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 200g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 牛乳(若しくは水) 50cc程度
  4. チーズ(ピザ用) 40g
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    生おから・片栗粉・牛乳を耐熱容器で混ぜる。水分は生おからを使用したので振りかける程度です。しっとりまとまる位でOK

  2. 2

    (1で味塩コショウを適量(お好み)で入れても一味違っていいかもです)

  3. 3

    電子レンジで600w2分チン。(臭い消し)気にならな方はしなくてもいいです。

  4. 4

    さらに混ぜて荒熱を取り、1/4(おからで50g換算)にタネを分ける

  5. 5

    真ん中が窪むように手のひらに広げます

  6. 6

    窪ませた所にチーズを約10g載せます。この量は完全にお好みですよw

  7. 7

    バーグ型に成形

  8. 8

    フライパンにサラダ油を引き、中火以下で両面5分位ずつ焼く。フライパンに蓋をして蒸し焼きしました。

  9. 9

    荒熱を取ったら完成。味がチーズだけですのでピザソース・キムチ鍋の基・ゴマジュレ等を乗せて・・・お好みでどうぞ

コツ・ポイント

バーグ型にするときにまわりからおからネタをチーズの上に包みこむように乗せてから一度おにぎりを作るように丸めて潰すとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nekowahaha
nekowahaha @cook_40108139
に公開
好き嫌いが其々別々にあり6+1人家族の中で唯一私だけがほとんど何でも食べる雑食系が理想体重41.6Kg±1Kgを維持出来るように日々奮闘中です
もっと読む

似たレシピ