焼き鳥(ねぎま)丼

石村家の嫁 @cook_40047585
少ない材料で、簡単に料理をぉ~☆しかも丼ならボリュームがあって、旦那も喜ぶこと間違いなし!余ったら翌日のお弁当の中に入れてね♪
このレシピの生い立ち
単純に、冷蔵庫にあまり食材がなかったんです・・・(;^_^A
でも丼にしちゃえば、ボリュームもでるかなぁ~と。
焼き鳥(ねぎま)丼
少ない材料で、簡単に料理をぉ~☆しかも丼ならボリュームがあって、旦那も喜ぶこと間違いなし!余ったら翌日のお弁当の中に入れてね♪
このレシピの生い立ち
単純に、冷蔵庫にあまり食材がなかったんです・・・(;^_^A
でも丼にしちゃえば、ボリュームもでるかなぁ~と。
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切って、●の調味料を合わせて10分くらい漬けておく。ねぎは長さ4cmくらいに切る。
- 2
フライパンに油を引いて、ねぎを焼いて、一度取り出す。(焦げ目がつくと美味しそうに見えますよ)
- 3
同じフライパンに油を少し足して、鶏もも肉の皮目を下にして両面を焼く。漬けておいた汁はとっておく。
- 4
鶏肉が焼けたら、漬けておいた汁を入れる。
2のねぎを戻しいれて、汁を十分に絡める。 - 5
ご飯の上に刻んだ海苔を散らし、鶏肉とねぎをのせて、フライパンに残った汁をかける。
- 6
お好みで山椒をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
鶏肉を焼く時は焦げやすいので、気をつけて下さい。
鶏肉を焼いていると油が出るので、気になる人はキッチンペーパーなどで拭き取って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単にお店の味!香ばしだれのねぎま焼鳥丼 簡単にお店の味!香ばしだれのねぎま焼鳥丼
香ばしく焼いた鶏もも肉と白ねぎを甘辛だれにジュワっと絡めて熱々ご飯に…って、もうたまらんですね!この美味しさを是非♪ ようじずふぁくとりー -
-
簡単美味しい!香ばし塩のねぎま焼鳥丼 簡単美味しい!香ばし塩のねぎま焼鳥丼
人気の焼鳥丼に塩味登場!香ばしく焼いた鶏もも肉と白ねぎをさっぱり塩だれにジュワっと絡めて熱々ご飯に…って、もうたまらんですね!たれ派も塩派も是非一度は食べて頂きたい美味しさです♪このレシピの生い立ち焼鳥って同じ具材でもたれ味と塩味で全然違うものになりますよね。そしてどちらも食べたくなる!我が家でも人気の焼鳥丼を塩味で作ったら絶対美味しいはず…ということで今までありそうで無かった美味しさ。家にあるもので手早く簡単に出来るように調理法や手順にも拘りました。専門店の味をご家庭で是非! ようじずふぁくとりー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979266