千切り大根の煮物

purelife @cook_40052107
特に珍しくありませんが、よく作るので掲載してみました。冷蔵庫にちくわが余っていましたので使ってみました。
このレシピの生い立ち
昔から定番のおばんざいですが、メモ代わりに作りました。
千切り大根の煮物
特に珍しくありませんが、よく作るので掲載してみました。冷蔵庫にちくわが余っていましたので使ってみました。
このレシピの生い立ち
昔から定番のおばんざいですが、メモ代わりに作りました。
作り方
- 1
千切り大根を水で戻して、ザルにあげて水切りをしておきます。
- 2
油揚げは湯をかけて油抜きし、細切りにします。人参も細切りにし、ちくわは半分に切って斜め切りにします。
- 3
鍋にサラダ油を熱して、千切り大根を炒め、人参、油揚げ、ちくわも炒め、調味料を加えて10分ぐらい煮ます。
- 4
塩ゆでした三度豆を斜め切りにして、③に加えてさっと煮ます。
コツ・ポイント
白だしを使っていますが、メーカーによって多少違いがありますので、最初に大さじ1を入れてみてから味を調節してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979419