りんごのパウンドケーキ
混ぜて焼くだけの簡単おやつです☆型は100均のものを使用!
このレシピの生い立ち
古くなってたりんごがあったので作ってみました!
作り方
- 1
りんごは皮をむいて小さめのダイスカットにしておく(この時レンジでチンしておいてもOK)
- 2
ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを測り入れて、泡立て器で全体をよく混ぜておく
- 3
別のボウルに◎の卵とオリーブオイルを入れ、泡立て器でよく混ぜる
- 4
②の粉に③の卵を入れて、ゴムベラで全体を混ぜる。さらにりんごも加えて混ぜる。
- 5
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておき、そこに混ぜたタネを流し入れて軽くトントンと型を落として空気を抜く
- 6
180℃に温めたオーブンに入れて、35〜40分ほど焼いていく。キレイな焼き色がついたら完成☆
コツ・ポイント
お使いのオーブンによって焼き時間は調節してください。今回は置いた位置が悪かったのか、てっぺんの割れ目がサイド寄りになってしまいました!笑。
似たレシピ
-
-
-
-
甘納豆で混ぜるだけ、簡単パウンドケーキ 甘納豆で混ぜるだけ、簡単パウンドケーキ
簡単混ぜるだけで美味しい和風のパウンドケーキが出来ます。100均の紙の型で片付けも、型はずしも簡単に♪mikizari
-
-
-
-
-
USA発!超簡単りんごのパウンドケーキ USA発!超簡単りんごのパウンドケーキ
アップルパイよりも簡単にできる、混ぜて焼くだけのパウンドケーキ(^^)味はアップルパイより美味しいと大好評です(^^) SumiatUSFL -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979511