コロコロ芋豚の味噌ミルク炒め煮

あすでふ
あすでふ @cook_40048610

味噌とミルクの組み合わせがなにげにうまい!秋の味覚を取り入れて、こっくりとした食卓を彩ってはいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
家にサツマイモがたくさん眠っているので、芋消費レシピとして考えました。

コロコロ芋豚の味噌ミルク炒め煮

味噌とミルクの組み合わせがなにげにうまい!秋の味覚を取り入れて、こっくりとした食卓を彩ってはいかがでしょうか!
このレシピの生い立ち
家にサツマイモがたくさん眠っているので、芋消費レシピとして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 中1本(300g~400g)
  2. 豚塊肉 400g
  3. 酒、片栗粉、味噌 各大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 牛乳 1/4カップ
  6. 適量
  7. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    さつまいも、豚肉はそれぞれ1.5cm角に切る。
    味噌と牛乳は合わせておく。

  2. 2

    さつまいもは耐熱容器に入れ、ラップをかけて500wの電子レンジで4分加熱する。

  3. 3

    豚肉は醤油、酒、片栗粉、塩コショウをまぶして、揉みこんでおく。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、豚肉を炒め、火が通ったらさつまいもも加えて軽く炒める。

  5. 5

    そこへ溶いた味噌ミルクを流し込み煮詰め、塩コショウで味を調えたら完成。

コツ・ポイント

写真の芋はあまりホクホクになりませでした。しっかりレンジで芋に熱を通してください。
フライパンが焦げそうになったら酒を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あすでふ
あすでふ @cook_40048610
に公開
まったり
もっと読む

似たレシピ