食べる煮干しの佃煮

クックママ・オリビア
クックママ・オリビア @cook_40104403

自分好みの甘さやさっぱり感を調整して作れます。
子供達もパリポリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
美味しいからすぐに食べてしまうけど買ったものは甘すぎたりしょっぱすぎたりするので自分好みの味付けをしたいと思って作ってみました。

食べる煮干しの佃煮

自分好みの甘さやさっぱり感を調整して作れます。
子供達もパリポリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
美味しいからすぐに食べてしまうけど買ったものは甘すぎたりしょっぱすぎたりするので自分好みの味付けをしたいと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し 50g
  2. くるみ 20g
  3. 白ゴマ 大さじ3
  4. ザラメ 30〜40gお好みで
  5. 合わせ調味料
  6. みりん 50cc
  7. 大さじ1
  8. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れて熱する

  2. 2

    煮干しを入れてくるくるとフライパンを回すようにしながら満遍なく油になじませる。弱火から中火で2分位続ける

  3. 3

    くるみとゴマを加えて更に2,3分炒り付ける。

  4. 4

    中ザラメを入れて弱火でごげついたりしないように1,2分炒り付ける。

  5. 5

    調味料を合わせてフライパンに一気に加えて中火で味をなじませる。汁の煮立つ泡の大きさがだんだん大きくなる。

  6. 6

    火を弱火にして煮汁がなくなり全体にツヤがかったら出来上がり。

コツ・ポイント

はじめにサラダ油でいるのはしゃりっと感を出すためです。
最後はきっちり水分を飛ばした方がびちゃびちゃせず長持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックママ・オリビア
に公開

似たレシピ