トロッほくッ!じゃがチーズロールキャベツ

ロールキャベツの中に丸じゃがとチーズ(´▽`*)子供にも『普通のローキャベより好き!』と好評のメニューです(-´∀`-)
このレシピの生い立ち
新じゃがが美味しい季節になったので、ロールキャベツに包んだら美味しいかな?と思って試しに作ってみました!開けてじゃがいもが出てくる楽しいメニューです。ちょっと手間はかかりますが是非お試しください(。>ㅅ<。)
トロッほくッ!じゃがチーズロールキャベツ
ロールキャベツの中に丸じゃがとチーズ(´▽`*)子供にも『普通のローキャベより好き!』と好評のメニューです(-´∀`-)
このレシピの生い立ち
新じゃがが美味しい季節になったので、ロールキャベツに包んだら美味しいかな?と思って試しに作ってみました!開けてじゃがいもが出てくる楽しいメニューです。ちょっと手間はかかりますが是非お試しください(。>ㅅ<。)
作り方
- 1
キャベツはしんの周りにぐるっと、写真のように切り込みを入れる。
- 2
一番上の葉っぱのしんの根元の切り込みから親指でぐっと力を入れてむく。破けないように慎重にゆっくり♪
- 3
葉っぱ一枚まま入るくらい大きな鍋にたっぷりお湯(分量外:適量)を沸かし、先程むいた葉っぱを一枚まんまゆでる。
- 4
火が通ったら取り出して水気を切り、冷めたらしんを削ぎ落として薄くしておく。こうすると巻きやすくなります!
- 5
タネの材料をボウルに入れてこねる。
- 6
じゃがいもをたわしでよく洗い皮ごと1つ1つラップにくるむ。竹串がすっと入るまでチン。目安は600ワットだと7分でした♪
- 7
取り出してラップを外し、粗熱を取ったじゃがいもに、半分に切ったスライスチーズを巻き、タネで包む。
- 8
7のものをさらにキャベツで包み、爪楊枝か竹串で、巻きしろをきちんと留める。または乾麺パスタで留めるとそのまま食べれます♪
- 9
ブイヨンスープを沸騰させ、そっと8のものを入れる。あくを取りながら弱火で15分煮る♪火が強いとロールが壊れるので注意。
- 10
お皿に盛りつけ、煮汁を少しかけたら、お好みのトマトソースやケチャップをかけて完成!
コツ・ポイント
■タネはまず6等分にしてから一個分を手に取り空気を抜き、更にそれを半分にちぎって上下から挟むように包むとうまく行きます♪
■ブイヨンスープは大きな鍋にしたため量がかなり多いです。ご自宅の鍋に合わせて減らしても大丈夫です♪
似たレシピ
その他のレシピ