しっとり♪ふわふわ大人のコーヒーロール❤

とっても簡単!!なのに美味しい❤(*´゚艸゚`*)コーヒー味だけど、子供も食べていました♪
おもてなしにもおススメです
このレシピの生い立ち
コーヒーシフォンは好きで良く作っています♪
主人のリクエストでロールを作ってみました!
しっとり♪ふわふわ大人のコーヒーロール❤
とっても簡単!!なのに美味しい❤(*´゚艸゚`*)コーヒー味だけど、子供も食べていました♪
おもてなしにもおススメです
このレシピの生い立ち
コーヒーシフォンは好きで良く作っています♪
主人のリクエストでロールを作ってみました!
作り方
- 1
❤の材料をふるっておく。
卵黄と卵白は別々のボウルに入れる。
☆は混ぜて溶かしておく - 2
卵白を泡立てて少しもったりとしてきたら、グラニュー糖を1/4入れてさらに泡立てる。
- 3
艶が出て、ピンと角が立つぐらいのメレンゲが出来たら、さらにグラニュー糖を1/4入れて泡立てる
- 4
卵白を泡立てた物をそのまま使います♪卵黄に残りのグラニュー糖を加え、もったりと白っぽくなるまで混ぜます。
- 5
④にサラダ油、☆のコーヒーを入れ、そのつどよく混ぜます。❤の粉類をまたふるいながら入れ良く混ぜる
- 6
⑤に③のメレンゲを1/3ほど入れよく混ぜます
残りのメレンゲを加えてゴムベラで大きくさっくり混ぜる - 7
型に流し込み下から軽くたたき空気を抜く。
180度のオーブンで10分 - 8
焼きあがったら固く絞った濡れ布巾をかぶせて冷ます。
今回はクッキングペーパーです。 - 9
冷めたらホイップを塗ってくるくると巻く!(オーブンシートのまま巻いていく)ラップに包んで冷蔵庫で3時間寝かせます!
- 10
切り分けて、今回は上にコーヒービート(お菓子)をのせてみました♪
- 11
生クリームはちょっとケチって使うと2本分は出来ます!
今回のは2本分です♪
コツ・ポイント
卵白はメレンゲにしたら一度冷蔵庫へ!冷やしておくとよく良く膨らみますよ❤
この分量でシフォン20センチ型が焼けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉のシフォン生地で☆ロールケーキ☆ 米粉のシフォン生地で☆ロールケーキ☆
コーヒー風味の、とってもかる~い甘さ控えめロールケーキ♡生地ふわっふわっ((〃゚艸゚)♪小麦アレルギー対策にも♪ Nyankoro☆ -
その他のレシピ