手掴み食べに!超簡単スティックおにぎり

choco_3 @cook_40099526
海苔で挟んでハサミで切るだけ!
離乳食に小さいおにぎりを作るのは大変だけど、これならあっという間です。
このレシピの生い立ち
小さいおにぎりを作るのは面倒だし時間がかかって子供が待てないので、簡単にしてみました。
最初は一口サイズでしたがくっつくしより簡単にスティックにしたら、これが大ヒット!
スティック状だと、お弁当にも便利です。
手掴み食べに!超簡単スティックおにぎり
海苔で挟んでハサミで切るだけ!
離乳食に小さいおにぎりを作るのは大変だけど、これならあっという間です。
このレシピの生い立ち
小さいおにぎりを作るのは面倒だし時間がかかって子供が待てないので、簡単にしてみました。
最初は一口サイズでしたがくっつくしより簡単にスティックにしたら、これが大ヒット!
スティック状だと、お弁当にも便利です。
作り方
- 1
海苔を半分に切り、ご飯を平らに広げる。
- 2
もう半分を上に乗せ、ちぎれやすいようにフォークで全体に穴を開ける。
- 3
海苔が馴染むまでちょっと待つ
- 4
キッチンバサミで食べやすい大きさに切ったら、出来上がり♪
コツ・ポイント
海苔が馴染む前に切ると、ばらけやすいです。
スティック状の場合、海苔が噛み切りにくいので、フォークで満遍なく穴を開けた方がいいです。
一口サイズならそのままでも大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スティックおにぎり★食べ安い海苔の切り方 スティックおにぎり★食べ安い海苔の切り方
海苔に切り込みでとっても食べやすい♡一巻きで簡単★!海苔でグニューっとならなよ〜♡かわいいしましまおにぎり(^o^) ぱーうぃー -
簡単!手づかみ食べおにぎり!離乳食後期〜 簡単!手づかみ食べおにぎり!離乳食後期〜
面倒なおにぎり。これなら簡単に作れます!卵入りでたんぱく質もばっちり!離乳食後期の息子もパクパク食べてくれます♡ かねごんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981784