美容に食べる味噌汁☆具沢山のおかず味噌汁

mygohan
mygohan @cook_40114863

美容のために、たっぷり野菜。お味噌汁というよりは・・・しっかりおかず。美味しくて飽きがこない。そして健康に!
このレシピの生い立ち
野菜不足が気になるところ。でも、なかなか種類が食べられない。
加熱することで、お野菜たっぷりと。
半端な野菜が残ってしまう・・・2日分に出来るよう材料をカット。

美容に食べる味噌汁☆具沢山のおかず味噌汁

美容のために、たっぷり野菜。お味噌汁というよりは・・・しっかりおかず。美味しくて飽きがこない。そして健康に!
このレシピの生い立ち
野菜不足が気になるところ。でも、なかなか種類が食べられない。
加熱することで、お野菜たっぷりと。
半端な野菜が残ってしまう・・・2日分に出来るよう材料をカット。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 新たまねぎ 1/2 個
  2. にんじん 1/4 本
  3. キャベツ 2 枚
  4. もやし ひとつかみ
  5. スナップえんどう 5本
  6. かぼちゃ 1/8 個
  7. 豆腐 1/4 丁
  8. 他にも ほうれんそう・さつまいも・大根など
  9. みそ 大さじ 1杯
  10. 煮干 3 匹
  11. 干ししいたけ 1枚
  12. ひたひた

作り方

  1. 1

    ・玉ねぎ・にんじん・キャベツは、1.5cm角に切る。

    ・かぼちゃは、8mm×2.5cm幅に切る。

  2. 2

    ・スナップえんどうは、すじを取り斜め半分に切る。

  3. 3

    ①②を鍋に入れ、水をひたひたになるまで入れる。

    煮干・干ししいたけは、手で潰して入れる。

  4. 4

    ふたをして加熱し、沸騰してきたらもやし・豆腐を1/4に切り入れる。
      

  5. 5

    かぼちゃ・にんじんに火が通っていたら、みそを入れる。

  6. 6

    みそが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

季節の美味しい野菜をたっぷりと入れるのがコツ。
野菜のエキスが調味料。
『豚肉』を入れると『具沢山豚汁』にもなり、それだけでも満足☆
食べる際に、一味唐辛子や山椒をひとふりしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mygohan
mygohan @cook_40114863
に公開
なるべく手作り、美味しいごはんやおかしづくりを心がけています。
もっと読む

似たレシピ