具沢山でおかず味噌汁(食べるスープ)

あぽももこ @apomomoko
食べるスープを味噌汁で♡野菜もお肉も栄養バッチリ!ご飯とこれだけで満足!忙しい朝食やお手軽昼食、低カロリーでダイエット◎
このレシピの生い立ち
野菜もにお肉もバランスよく!でも簡単にヘルシーにこれだけでオカズになるってことでこれ
具沢山でおかず味噌汁(食べるスープ)
食べるスープを味噌汁で♡野菜もお肉も栄養バッチリ!ご飯とこれだけで満足!忙しい朝食やお手軽昼食、低カロリーでダイエット◎
このレシピの生い立ち
野菜もにお肉もバランスよく!でも簡単にヘルシーにこれだけでオカズになるってことでこれ
作り方
- 1
人参を縦半分に切り薄切り、玉ねぎ6,7㎜の半月切り、しいたけ薄切り、キャベツ3,4㎝に乱切り
- 2
厚揚げを水道の温水で軽く油落としをし、縦半分にして6,7㎜に切り。肉は大きいものは食べやすいサイズに切る
- 3
鍋にお湯約600cc入れて沸かし、キャベツ以外の切った具材を入れて煮、アクを取る
- 4
人参に火が通ったらキャベツを入れてほんだし、味噌を入れる
- 5
キャベツは歯ごたえが残る程度に煮て完成!お好みで七味など
- 6
2016.09.14プレミアム献立に掲載
https://cookpad.wasmer.app/kondate/premium/5678
コツ・ポイント
具材はくてくてに煮すぎない!
お肉少な目だけど厚揚げで味のコクをカバー
味噌は抗酸化作用のある赤か合わせ味噌がおすすめ
味の濃さは味噌増減
似たレシピ
-
-
食べるスープ『切り干し大根の味噌汁』 食べるスープ『切り干し大根の味噌汁』
切り干し大根、干し椎茸は旨味が凝縮された食材です。戻し汁を使って余すところなく、栄養も旨味も閉じ込めたお味噌汁です ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『豚挽肉の黒ゴマ味噌汁』 食べるスープ『豚挽肉の黒ゴマ味噌汁』
香ばしい黒ゴマの香りがお味噌汁に溶け込んでとても美味しいです!黒ゴマはセサミンが豊富で老化防止の効果が期待できます。 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁 食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁
甘く柔らかい春キャベツときのこの旨味たっぷりのお味噌汁です。春キャベツにはビタミンCや食物繊維など、様々な栄養素が含まれており免疫力や消化、疲労回復、美肌効果などが期待できます。4月の春らしいお味噌汁をお楽しみください。 ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ『かぼちゃと舞茸のお味噌汁』 食べるスープ『かぼちゃと舞茸のお味噌汁』
かぼちゃは冷えや慢性疲労に、舞茸は美肌や免疫力アップに!舞茸からも良いお出汁が出て、身体に染み込む美味しさです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908072