アミの佃煮

ちぇるママ
ちぇるママ @cook_40113993

ごはんのお供に・・・
このレシピの生い立ち
熊本八代地方で初冬に出回るアミ。干しアミを使い佃煮に。

アミの佃煮

ごはんのお供に・・・
このレシピの生い立ち
熊本八代地方で初冬に出回るアミ。干しアミを使い佃煮に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干しアミ 100g
  2. しょうが 親指くらい
  3. 黒糖or砂糖 70グラム
  4. しょうゆ 30cc
  5. みりん 少々
  6. 180cc

作り方

  1. 1

    しょうがをすりおろす。調味料を鍋にいれる

  2. 2

    沸騰してきたら干しアミを入れ、焦げ付かないよう程度に中火~弱火で煮込む

  3. 3

    煮汁がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖は干しアミと同量にすると日持ちします。が、かなり甘いため少なめにしています。
しょうがは多めが美味しいです。
ピーマンと炒めたり、雑炊に入れたり応用色々。
焦げに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇるママ
ちぇるママ @cook_40113993
に公開
いつも助かります、クックパッド!
もっと読む

似たレシピ