んまっ!旬のタケノコで和風パスタ

ヒグケイ
ヒグケイ @cook_40058983

タケノコ料理 第一弾っ!!
これ、かなり美味しかったですよぉ♪♪
このレシピの生い立ち
タケノコのいただきもの。とっても助かるんですけどね~^^*
タケノコのレパートリーが少ないのなんのって・・
いっつも同じ調理法なので、脱マンネリでコレを考えました!!

んまっ!旬のタケノコで和風パスタ

タケノコ料理 第一弾っ!!
これ、かなり美味しかったですよぉ♪♪
このレシピの生い立ち
タケノコのいただきもの。とっても助かるんですけどね~^^*
タケノコのレパートリーが少ないのなんのって・・
いっつも同じ調理法なので、脱マンネリでコレを考えました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. たけのこ水 100g(お好きなだけ入れて)
  3. しめじ 1/2房
  4. ベーコン 4枚
  5. オリーブ 大2~3
  6. 鶏がらの素 小さじ2~
  7. しょう油 大1~2
  8. 塩、粗引き黒コショウ 適宜
  9. セリ 適宜
  10. *にんにく、鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりの熱湯に多めの塩を入れ、パスタを1分短めに茹でる

  2. 2

    タケノコは短冊切り、ベーコンは5㍉幅、しめじは石づちを切り落としほぐしておく

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、2を炒める
    *にんにく、鷹の爪を入れる場合は、オリーブ油と同時に投入しておく

  4. 4

    全体に炒まってきたら、塩、黒コショウを入れる。

  5. 5

    茹で汁を1/2カップ程度入れ、鶏ガラスープの素を入れる。
    茹であがったパスタを投入!

  6. 6

    茹で炒めながら、味を見ながら しょう油を回し入れる。
    味をみて、塩コショウが足りなければ入れる。

  7. 7

    お皿に盛り、パセリを振って出来上がり☆
    パセリの代わりに、切り海苔でも美味しいと思います

コツ・ポイント

茹で汁を捨てずに利用してください。塩味がしっかり付くと思います

うちは、子ども用に、にんにくと鷹の爪は入れずに作りました♪子どもたちも パクパク食べてくれましたょ(●^o^●)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒグケイ
ヒグケイ @cook_40058983
に公開
ガッツリ料理が大好きな旦那さんと、食べ盛りの子ども二人のために、日々美味しい料理の研究に励んでマス♪♪
もっと読む

似たレシピ