たけのことワラビのピリ辛和風パスタ

健康王子
健康王子 @cook_40197249

たけのことワラビの和風ピリ辛パスタです、大満足、ウマシ。
このレシピの生い立ち
片田舎にお蕎麦を食べに行きました。開店を待つ間に、隣りのお店を覗いたら、たけのことワラビの水煮を発見、するとお店のおばちゃんが、だったらコレも買ったらと差し出してくれたのは木の芽のパック50円、迷わず購入、本日のメニューが出来ました。

たけのことワラビのピリ辛和風パスタ

たけのことワラビの和風ピリ辛パスタです、大満足、ウマシ。
このレシピの生い立ち
片田舎にお蕎麦を食べに行きました。開店を待つ間に、隣りのお店を覗いたら、たけのことワラビの水煮を発見、するとお店のおばちゃんが、だったらコレも買ったらと差し出してくれたのは木の芽のパック50円、迷わず購入、本日のメニューが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. たけのこ水 80g
  3. ワラビの水煮 50g
  4. 赤唐辛子 小1本
  5. オリーブ 適量
  6. 塩、胡椒 適量
  7. ○醤油 大1
  8. ○みりん 大1
  9. ○酒 大1
  10. 木の芽(山椒) お好み

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに、ワラビは3cm程度の長さに、赤唐辛子は種を抜き細めの輪切りにする。

  2. 2

    タップリの湯に1%程度の塩を入れ、パスタを所定時間茹でてザルにあけておく。茹で汁はお玉2杯分とっておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を敷き、赤唐辛子、たけのこ、ワラビを炒め、塩、胡椒する。

  4. 4

    茹で汁、○調味料を加えひとたちしたら、パスタを投入、混ぜ合わせて完成。

  5. 5

    器に盛り付け、木の芽を添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

ここまで調理された竹の子とワラビが手に入ったので、なんと簡単にウマウマパスタが出来てしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ