離乳食 初期・中期 にんじん-レシピのメイン写真

離乳食 初期・中期 にんじん

oモモンガo
oモモンガo @cook_40114957

炊飯器で簡単に柔らかく!コツですりおろしやすく♪
このレシピの生い立ち
にんじんみじん切りしたけど、オエっとなって食べてくれなかったので。

忘れてしまうので。自分用にメモ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1/2本

作り方

  1. 1

    皮をむいて、半分に切る。
    ※ヘタはそのままで!切り落とさない!

  2. 2

    ヘタのついた方を、アルミホイルで包む。

  3. 3

    炊飯器でご飯を炊くときに、ご飯の上に乗せて一緒に炊く。

  4. 4

    中期の場合
    すりおろしす。

    初期の場合
    すりおろして、裏ごしする。

  5. 5

    蓋の閉まる製氷皿などにいれて、冷凍する。
    ※一週間以内に使い切る事。

コツ・ポイント

※ヘタをつけたままにする事で、炊飯器で柔らかくなったにんじんがすりおろしやすくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

oモモンガo
oモモンガo @cook_40114957
に公開
甘いものが大好きな25歳です☆” 仕事辞めて、プーさん状態です。            ACIDMAN大好きです♡          SHOPPINGも大好きで す。           アース、ローリーズ、ジーナ、ヘザー、ページボーイ、アロウ等が大好きです*             仲良くしてくれると嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ