レンジで人参✩離乳食初期~中期

✩ゆかめ✩ @cook_40238521
柔らかくなるまでチン!取り出す時は熱いので火傷しないように気をつけて!
このレシピの生い立ち
夕飯を作りながらでコンロの空きがなく片手間にレンジで出来ないかなーと思って。笑
レンジで人参✩離乳食初期~中期
柔らかくなるまでチン!取り出す時は熱いので火傷しないように気をつけて!
このレシピの生い立ち
夕飯を作りながらでコンロの空きがなく片手間にレンジで出来ないかなーと思って。笑
作り方
- 1
人参は薄くいちょう切り等にする。
(私は人参のグラッセの型抜きの余りで作ったのでこんな形ですが。笑) - 2
耐熱容器に被るくらいの水を入れ、ラップをしてレンジ600W約4分~
(量にもよりますしレンジにもよるので様子を見ながら) - 3
爪楊枝などを刺してすっと通るくらいになれば少量のチンした水と一緒にブレンダー✩もしくはすり潰す✩
- 4
残りは製氷器等で冷凍保存!
レンジで出来るのは嬉しい✩
コツ・ポイント
柔らかくなるまでチンする。火傷しないように気をつける!くらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食初期 レンジで玉ねぎペースト 離乳食初期 レンジで玉ねぎペースト
要は、玉ねぎの皮をむいて火が通りやすいように切り込みを上下にいれてチンするだけ。簡単に柔らかくなりますし、甘いです。barney♪
-
-
離乳食初期•中期 りんごとにんじんの甘煮 離乳食初期•中期 りんごとにんじんの甘煮
りんごは鍋で煮て甘みを出し、柔らかくするのに時間がかかるにんじんはレンジで時短☆娘の大好きなメニューです。agu-pig
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565384