【ぐうたら】痛恨! 担々 パスタ

哲(あきら) @cook_40062825
ダメサラリーマンが作る「担々 パスタ」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
昔は、昔は、得意の一品だったんです。
で、ふと、思い立ち、作ったのですが…。
皆様、他のクックパッドレシピで正解を検索して下さい。
【ぐうたら】痛恨! 担々 パスタ
ダメサラリーマンが作る「担々 パスタ」。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
昔は、昔は、得意の一品だったんです。
で、ふと、思い立ち、作ったのですが…。
皆様、他のクックパッドレシピで正解を検索して下さい。
作り方
- 1
きゅうり、長ネギを適当に切る。
水溶き片栗粉作成。 - 2
完成時間を想定・逆算し、パスタ茹でる。
- 3
弱火にした炒め可の鍋に、鶏ひき肉、長ネギ、甜麺醤を投入。
ひき肉から出る油分で炒める。
の、ハズが…、 - 4
油分が全然出ないーっ!
ニッチャニッチャになってしまった。半ばペースト状態。
亡命したくなりました。 - 5
水溶き片栗粉、豆板醤を入れ、混ぜ、
パスタを皿に盛り、その上に具をかけて、きゅうりを乗せ、
一応、完了。
コツ・ポイント
・ジャージャーを作る際、潔くごま油を敷くか、脂質のある豚ひき肉にすべきだった。
・味に支障は無かったけど、そぼろあんかけの様にならず、悲しかった。
・豆板醤の量は私仕様。1人分で大さじ1は異常です。
似たレシピ
-
-
-
貧乏! 大葉と干しエビの和風パスタ 貧乏! 大葉と干しエビの和風パスタ
ダメサラリーマンが作る「大葉と干しエビの和風パスタ」。材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
男の 基本の かんたん トマトパスタ 男の 基本の かんたん トマトパスタ
ダメサラリーマンが作る「基本の かんたん トマトパスタ」。材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
-
-
-
【ぐうたら】牡蠣のクリームスープパスタ 【ぐうたら】牡蠣のクリームスープパスタ
ダメサラリーマンが作る「牡蠣のクリームスープパスタ」。材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。 哲(あきら) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982889