簡単!きゅうりと大葉のおつけもの

くるくるはるか
くるくるはるか @cook_40076746

簡単で美味しい!きゅうりと大葉を使ったおつけものです。あっさり沢山食べられておすすめです!
このレシピの生い立ち
実家の母に教えてもらいました。特に夏場はビールにピッタリで箸がとまりません!

簡単!きゅうりと大葉のおつけもの

簡単で美味しい!きゅうりと大葉を使ったおつけものです。あっさり沢山食べられておすすめです!
このレシピの生い立ち
実家の母に教えてもらいました。特に夏場はビールにピッタリで箸がとまりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 大葉 32枚
  3. めんつゆ おおさじ4
  4. お水 おおさじ3

作り方

  1. 1

    きゅうりは4等分に切り、さらに縦4等分にする。

  2. 2

    大葉は洗って茎の部分をきる。

  3. 3

    ☆を保存容器にいれておく。

  4. 4

    大葉できゅうりを巻いて3の液の中にならべる。

  5. 5

    半日くらい漬けこみしたら完成!

コツ・ポイント

とにかく簡単で美味しいです!大葉の風味とめんつゆがマッチ!あっさりでパクパク食べられるので、食べ過ぎに注意です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるくるはるか
くるくるはるか @cook_40076746
に公開
結婚18年目の主婦です。作ることが大好き、食べることはもっと大好き!お酒はもっともっと大好き!日々料理に頑張ります!!12歳と8歳の息子います☆
もっと読む

似たレシピ