活ほたてクリームカレー 焼きリンゴ詰め

あおもり産品 @cook_40089059
【レシピ提供:あおもり産品応援隊 Sさん 】
このレシピの生い立ち
ホタテの旨さを引き立てたいので、カレー味は辛さをマイルドに仕上げました。
どうぞ活ホタテ、焼きリンゴ、クリームカレーソースの旨みのハーモニーをお楽しみください。稚貝や半成貝でも生きたホタテを使うと大変旨いです。
活ほたてクリームカレー 焼きリンゴ詰め
【レシピ提供:あおもり産品応援隊 Sさん 】
このレシピの生い立ち
ホタテの旨さを引き立てたいので、カレー味は辛さをマイルドに仕上げました。
どうぞ活ホタテ、焼きリンゴ、クリームカレーソースの旨みのハーモニーをお楽しみください。稚貝や半成貝でも生きたホタテを使うと大変旨いです。
作り方
- 1
リンゴは洗って上から1/3部分をカットし、下2/3部分は種の部分を取り除き、180℃のオーブンで、20~30分焼く。
- 2
焼きあがったら下2/3部分は種に近い部分を取り除いて、皮から1センチくらいを残し、器を作るイメージで果肉をくり抜く。
- 3
活ホタテは、ウロの部分を取り除き、塩・コショウ・バターで軽く焼く。
- 4
玉ねぎ・にんじん・セロリをサラダ油で炒め、A、3のホタテ、2でくり抜いたリンゴ果肉を1センチ角に切り、カレーを作る。
- 5
下2/3部分の焼きリンゴの器にカレーを入れ、ホタテを1個のせ、チーズをかけ、オーブントースターで表面を焼く(約5分)。
- 6
5とカレーソース、1の上1/3部分の焼きリンゴをお皿に盛り、最後にホタテを1個のせ、お好みで色どりにセロリの葉を添える。
コツ・ポイント
ご家庭では、リンゴを丸焼きせずに、1/12くらいにスライスして、バターでソテーし、カレーに添えても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896663