めっちゃ簡単‼︎はんぺんのバター醤油焼き

ぱつ☆えり @cook_40061242
生地は、はんぺんと片栗粉!
このレシピの生い立ち
はんぺんをバター醤油味で食べる時に野菜も一緒にとりたいと思い作りました。
作り方
- 1
水菜は洗った後水気をペーパーでしっかりとり細かく切る。
- 2
はんぺんは麺棒や瓶で上から潰してペースト状にする。
- 3
ビニール袋に①②、片栗粉、ごま塩、マヨネーズを入れて揉んで混ぜる。
- 4
ビニール袋の角を切り1つ分ずつ絞って形を整えフライパンに並べる。バターを入れ火にかけ両面を焼き醤油を絡めたら出来上がり。
コツ・ポイント
最後の醤油は焦げやすいので火を止めてから仕上げに垂らす方が絡めやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!はんぺんのマヨ醤油焼き!(^^)! 簡単!はんぺんのマヨ醤油焼き!(^^)!
はんぺんのマヨネーズと醤油で焼いたまさにお餅のような形ですが、とても食感良くて美味しいですよ!(^^)! HIDE’sキッチン -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985703