簡単☆米粉のふんわりカップケーキ

結菜´s
結菜´s @cook_40060328

ふんわりと口当たりも軽~いカップケーキ♪ほんのりコーヒーが香り、ホワイトチョコが甘く…出来立てをぜひ(//∇//)
このレシピの生い立ち
お腹のすいた母にお菓子作りを迫られて(笑)
小麦粉アレルギーなので、米粉で作ります。米粉でも重くない、ふんわり軽いレシピにしてみました(*^ω^*)

簡単☆米粉のふんわりカップケーキ

ふんわりと口当たりも軽~いカップケーキ♪ほんのりコーヒーが香り、ホワイトチョコが甘く…出来立てをぜひ(//∇//)
このレシピの生い立ち
お腹のすいた母にお菓子作りを迫られて(笑)
小麦粉アレルギーなので、米粉で作ります。米粉でも重くない、ふんわり軽いレシピにしてみました(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5~6個分
  1. 米粉 75~76g
  2. コーヒー粉 4~5g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ベーキングパウダー 2~2.5g
  5. バター 60g
  6. 砂糖 60g
  7. ホワイトチョコ(粒) 20~25g
  8. (M~L) 1コ

作り方

  1. 1

    米粉、コーヒー粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせておく。(BP 以外の粉類で100gにする。)

  2. 2

    ホワイトチョコを小さく割っておく。(チョコチップくらいの大きさに)今回は白いダースを半量使用。

  3. 3

    ホワイトチョコに少量の米粉(分量外)をまぶし、冷凍庫で冷やしておく。

  4. 4

    バターをやわらかくして、砂糖をいれ泡立てで、良くすり合わせる。
    オーブンを170℃に予熱しておく。

  5. 5

    バターと砂糖の入ったボールに、溶いた卵を3~4回に分けていれる。入れるたびに、よく混ぜる。※分離に注意※

  6. 6

    ボウルに粉をいれ、混ぜ合わせる。最後にホワイトチョコを混ぜて、ひと混ぜ。

  7. 7

    マフィン型(紙型が楽♪)に入れ、お好みでナッツを飾りオーブンへ。

  8. 8

    オーブンで170℃22分。出来上がり☆

コツ・ポイント

※卵を加えるときに分離しないように※
私は5回にわけて、少しずつ加えます。卵が冷たすぎても分離しちゃうので、常温に戻しておいてください。
●コーヒー粉→抹茶粉でもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
結菜´s
結菜´s @cook_40060328
に公開

似たレシピ