我が家の基本・定番~ハンバーグ

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080

タマネギは炒めません(>_<)
フライパンに油もひきません(>_<)
だから、簡単(^^♪!ヘルシー!(^^)!
このレシピの生い立ち
ずーっと我が家の定番メニューです(^^ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. 合挽肉 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 食塩 少々
  7. コショウ 少々
  8. ケチャップ 大さじ4
  9. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    [下準備] タマネギは粗いみじん切りに切って、レンジで1分半位チンする。パン粉は牛乳に浸しておく。

  2. 2

    ボールに、合挽肉+1のパン粉+タマネギ+卵+食塩+コショウを入れ、よく混ぜ合わせる。 4等分に分け、捏ねて、(真ん中をくぼませるように)形を整える。

  3. 3

    フライパンを中火にかける。
    2の種を(くぼませた方を下にして、)並べて、蓋をし、6~7分焼く。裏返して、5分位焼く。

  4. 4

    3を皿に盛り、ケチャップ+ウスターソースを混ぜ合わせて、上にかける。

  5. 5

    [チーズハンバーグ]

    火を止める直前に、スライスチーズ1/2枚をのせて、蓋をして、30秒おく。

  6. 6

    [エッグハンバーグ]

    目玉焼きをのせる。

コツ・ポイント

種は基本型なので・・・、パン粉+牛乳→豆腐・こんにゃく、タマネギ←+ニンジン・椎茸・ピーマンetc好みで色々混ぜ合わせて下さい(^_-)b

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080
に公開
岡山県在住。      ♀26歳と♂24歳の母です。          「つくれぽ」 下さった方には、感謝の気持ちを込めて「お返しれぽ」orコメントを出来る限り送りますm(__)m      たまにレシピ見直す事がありますがご了承下さい。         パンレシピは国産小麦使用の為、外国産使用の場合水分を10~20g増量して下さい。   多忙につき土日にスローペースで活動中。
もっと読む

似たレシピ