フライパンひとつで手抜きハンバーグ

まま蔵 @prey2615
フライパンで玉ねぎを炒めたところに練り合わせたミンチ、つなぎを合わせて、そのフライパンのまま焼けばハンバーグ。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいが洗い物が多いのでめんどくさい。
フライパンひとつで手抜きハンバーグ
フライパンで玉ねぎを炒めたところに練り合わせたミンチ、つなぎを合わせて、そのフライパンのまま焼けばハンバーグ。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいが洗い物が多いのでめんどくさい。
作り方
- 1
ポリ袋に合挽ミンチと塩を入れてしっかり練り込む。
- 2
玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
パン粉を牛乳に浸しておく。
- 4
オリーブオイルを熱したフライパンで玉ねぎを透き通ってくる程度に炒め、冷ましておく。
- 5
玉ねぎが冷めたら練っておいたミンチ、パン粉、卵、コショウを加えてしっかり練り合わせる。
- 6
しっかり練ったらフライパンをそのまま火にかけて、中火で5分ほど焼く。
- 7
ひっくり返して中火で5分ほど焼く。
焼け具合を見ながら、両面がこんがり焼けたら出来上がりです。 - 8
ハンバーグを焼いたフライパンに赤ワインとケチャップを投入。半分くらいになるくらいまで煮詰めればソースの出来上がりです。
- 9
ハンバーグを適当にカットして、⑧のソースをかけてどうぞ。
今回は別に焼いた茄子とピーマンを添えました。
コツ・ポイント
炒めた玉ねぎが冷めてからミンチを加えてください。でないと、混ぜ合わせるときに中途半端にミンチに火が入ってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21121975