かわいい!ロリポップチョコ

子供と愉しく作れて、贈った人も喜んでくれて、一石二鳥!
このレシピの生い立ち
たまたま子供の「ロリポップって何??」との質問から今年はこのチョコに決めました。
作ってみたら、子供がメインでできる作業が多く、一緒にお絵かきもできて楽しかったです。
かわいい!ロリポップチョコ
子供と愉しく作れて、贈った人も喜んでくれて、一石二鳥!
このレシピの生い立ち
たまたま子供の「ロリポップって何??」との質問から今年はこのチョコに決めました。
作ってみたら、子供がメインでできる作業が多く、一緒にお絵かきもできて楽しかったです。
作り方
- 1
材料一部です。じ上段は棒にしたストロー、中段チョコはコーティング用チョコ。下段は、クマ、カエルの耳にしたチョコです。
- 2
板チョコを湯煎で溶かします。平行してアーモンドスライスをトースターで3~5分から焼きします。
- 3
ボールに、一口大にちぎったスポンジ、2のチョコとアーモンドスライス、ゆずジャムを入れて手で全体を混ぜます。
- 4
全体に混ざったら、10個のボールにして、冷蔵庫で15分冷やします
- 5
冷やしたチョコボールに棒を刺します。
- 6
コーティング用チョコを高さのあるコップ等に入れ湯煎で溶かしておきます
- 7
クマを作る場合は、飾り用のチョコを半分に切り、コーティング用チョコを糊代わりにちょっとつけて合体させます
- 8
7が乾いたら、今度は本体ごと、6の中へズボッと丸ごとコーティング。
- 9
クッキングペーパーを敷いたお皿に後頭部になる部分を下にそっと置いて乾かします。
- 10
8、9を繰り返し、全部コーティングします。
- 11
最後に、チョコペンで顔を描いたらできあがり
コツ・ポイント
今回、カエルとクマは同じスイートチョコ(1写真参照)を使用しました。ですが、上にのるチョコの色を考慮せず、カエルのみどりにちょっと耳用チョコの色が・・・
気になる方は、アーモンドスライスを使っても。
似たレシピ
-
-
本格!簡単ラムボール☆バレンタインにも 本格!簡単ラムボール☆バレンタインにも
バレンタインやホワイトデーに美味しいチョコを!スポンジも手作り☆初心者も簡単。材料少なく、本格的!お酒好きな方に♪aiko97
-
-
-
-
-
バレンタイン♡簡単ロリポップ チョコ♪ バレンタイン♡簡単ロリポップ チョコ♪
市販のスポンジを使えば型で抜いてチョコをコーティングするだけ♪テンパリング不要のコーティング用チョコを使えばさらに簡単♪ ありんこ食堂 -
-
-
-
その他のレシピ