ピーマンの塩昆布あえ

masayoyuzu
masayoyuzu @cook_40094660

ごま油で香りのいい常備菜です♪
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったのでナムルっぽくしようと思って作りました。いつもは炒めて塩麹でーとかなので変化をつけて。

ピーマンの塩昆布あえ

ごま油で香りのいい常備菜です♪
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったのでナムルっぽくしようと思って作りました。いつもは炒めて塩麹でーとかなので変化をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有機ピーマン 1袋
  2. 塩昆布(無添加のもの) ふたつまみ
  3. ごま 適量
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンはさっと洗ってから蒸し器で柔らかくなるまでまるごと蒸す。

  2. 2

    蒸し上がったら、半分に切ってタネを取り除きます。

  3. 3

    あったかいうちに塩昆布であえ、ごま油もくわえてまぜる。

  4. 4

    ごまをかけたら完成です!

コツ・ポイント

蒸すことで甘味がでてくるかなーと思います。あったかいうちに調味すれば味がなじんでおいしく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masayoyuzu
masayoyuzu @cook_40094660
に公開
子どもにも優しい♪お砂糖や乳製品をなるべく使わないレシピを勉強していますー!
もっと読む

似たレシピ