ごぼう団子のヘルシー根菜酢豚。

えー。
えー。 @cook_40086368

ルクエとレンジを使ってヘルシー根菜酢豚。
歯応えもあるから満腹感もUPです。

このレシピの生い立ち
お肉少なめで根菜を沢山、美味しく食べたいと思って。
酢豚のタレで炒めたら美味しくできました。

ごぼう団子のヘルシー根菜酢豚。

ルクエとレンジを使ってヘルシー根菜酢豚。
歯応えもあるから満腹感もUPです。

このレシピの生い立ち
お肉少なめで根菜を沢山、美味しく食べたいと思って。
酢豚のタレで炒めたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人ぶん
  1. ごぼう団子(6個分)
  2. ひき肉 100g
  3. ごぼう 1/3本
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 片栗粉 少々
  6. 塩胡椒 少々
  7. 醤油 小さじ1/3
  8. 酢豚のタレ
  9. ◆醤油 大さじ1
  10. ◆お湯 100cc
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  12. 水溶き片栗粉 大さじ3
  13. ◆ケチャップ・砂糖・酢 大さじ3
  14. 野菜
  15. 玉ねぎ 1/2個
  16. レンコン 1/2個
  17. 人参 1/3個
  18. しめじ 1/4株

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗ったら縦半分に割り、お鍋に酢(分量外、小さじ1)の水から茹でる。
    沸騰してから2〜3分しっかりと。

  2. 2

    茹でたごぼうと生姜をみじん切りにして、ひき肉に合わせ調味料と共によく捏ねる。

  3. 3

    耐熱皿に団子を作って並べる。
    ラップをして600wで1分30秒、様子をみてまだ赤いなら更に30秒加熱。

  4. 4

    玉ねぎはくし形、しめじはほぐし、その他は乱切りしてルクエで3分〜3分30秒加熱。

  5. 5

    深めのフライパンに◆の調味料を全て入れて火を通す。
    ふつふつしてきたら、③④を入れタレを絡めて完成。

  6. 6

    【余談ですが】
    蒸かしたサツマイモも加えると食べ応え十分!
    ほんのり甘くて美味しかったです(^^)

コツ・ポイント

ごぼうだけ茹でるのが面倒ですが、茹でる時間で調味料を合わせておいたり野菜の下ごしらえができます。

我が家では野菜の食感を出すため加熱は3分ですが、もう少し柔らかくしたい方は3分30秒ぐらいがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えー。
えー。 @cook_40086368
に公開

似たレシピ