レンコン団子と野菜の酢豚風♫

misa☆suzu
misa☆suzu @cook_40128228

ヘルシーなレンコン団子と、柔らかくしたカボチャと人参を酢豚風のあんでからめました♫ご飯が進む一品です!
このレシピの生い立ち
とってもヘルシーなレンコン団子をご飯が進むおかずにしたくて、甘酢あんをからめてみました(*^^*)そこに人参とカボチャが入るとボリュームも栄養もアップです!

レンコン団子と野菜の酢豚風♫

ヘルシーなレンコン団子と、柔らかくしたカボチャと人参を酢豚風のあんでからめました♫ご飯が進む一品です!
このレシピの生い立ち
とってもヘルシーなレンコン団子をご飯が進むおかずにしたくて、甘酢あんをからめてみました(*^^*)そこに人参とカボチャが入るとボリュームも栄養もアップです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. カボチャ 30g
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. 醤油 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. 料理酒 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ4
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャと人参を一口サイズに切り、ラップをしてレンジで柔らかく茹でておきます。※鍋に多めのお湯を沸かして茹でるのも可。

  2. 2

    次にレンコン団子を作ります。レンコンを皮つきのまま1/4程度残してすりおろし、ボウルへ。残ったレンコンはみじん切りに。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにして、フライパンに水を大さじ3入れて玉ねぎをソテーしていきます。焦げ付かないように気をつけて下さい

  4. 4

    玉ねぎが冷めたら、1でみじん切りにしたレンコンも一緒に1のボウルに加え、小麦粉大さじ3を加えて手で混ぜ合わせます。

  5. 5

    4の生地を手で丸めて7〜8個作ります。たっぷりの油で揚げるか、フライパンに2cmほど油をひいて揚げ焼きにします

  6. 6

    4で揚げた団子の油を切って冷ます間にあんを作ります。

  7. 7

    甘酢あんの材料を混ぜ合わせておきます。
    (酢、醤油、砂糖、ケチャップ、酒、みりん、水、片栗粉)

  8. 8

    フライパンに7を流し入れ、火を点けてふつふつと泡が出てくるまで焦げないように様子をみます。

  9. 9

    1の野菜と、6のレンコン団子をフライパンのあんの中に入れてからめて完成です(*^^*)

コツ・ポイント

切ったりすりおろしたりと工程が多いので難しく感じますが、「野菜を茹でる。レンコン団子を作る。甘酢あんを作って絡める。」と分けて考えると意外と簡単に作れます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misa☆suzu
misa☆suzu @cook_40128228
に公開

似たレシピ