豚ロース&大根の煮物

rin333rin @cook_40101580
圧力鍋がなくてもやわらかく仕上がります。工程も簡単。お肉が余ったら薄く切ってラーメンなどのチャーシューに。
このレシピの生い立ち
ネット付きのブロックが売っていたので塊のまま大根と煮ました。
豚ロース&大根の煮物
圧力鍋がなくてもやわらかく仕上がります。工程も簡単。お肉が余ったら薄く切ってラーメンなどのチャーシューに。
このレシピの生い立ち
ネット付きのブロックが売っていたので塊のまま大根と煮ました。
作り方
- 1
豚ロースに爪楊枝などでプスプス穴をあける。
- 2
豚ロースに焼き目を付ける。
- 3
好きな大きさに切った大根を下茹で、もしくはレンジでチンする。固めでOK。(今回はシリコンスチーマーを使ってレンジで)
- 4
②の豚ロースと③の大根、しょうが、にんにくと全ての調味料を鍋に入れて煮る。(弱めの中火で40〜60分位)
- 5
我が家は、出来上がったら一度冷まして、浮いて固まった白い油を取り除くようにしてます。
- 6
豚肉を好きな厚さに切って出来上がり。
コツ・ポイント
うちは圧力鍋がありませんが、普通のお鍋で充分作れます。いつもはネット付きではありません。先に適当な大きさに切ってから調理することもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989701