がっつりつくね

ライムキッチン @cook_40074503
食べ応えあり!ご飯のおかずに舞茸ソースつくね
このレシピの生い立ち
おかずになる様なつくねを作りました。卵黄につけて食べるように、舞茸ソースは少し濃いめです。
がっつりつくね
食べ応えあり!ご飯のおかずに舞茸ソースつくね
このレシピの生い立ち
おかずになる様なつくねを作りました。卵黄につけて食べるように、舞茸ソースは少し濃いめです。
作り方
- 1
子ネギを切る。鳥ひき肉に☆を入れ粘りが出るまで良く混ぜる。粘り気が出てきたら子ネギをいれて軽く混ぜる。
- 2
フライパンに油をいれ、フライパンに鳥ひき肉を置き、中火で焼く。
- 3
きつね色になったら、裏返して蓋をしてやいていく。
- 4
◯を合わせておく。鳥ひき肉が焼けたらお皿に出しておく。
- 5
フライパンに油をたし、舞茸を炒める。
- 6
舞茸を炒めたら、そこに◯を全ていれ、沸騰してきたら、水溶き片栗粉を少々いれとろみをつける。
- 7
焼いたつくねの上に舞茸ソースをかけ、卵黄を添えて完成。
コツ・ポイント
鳥ひき肉は粘り気がでるまで混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
照り焼きじゃがつくね♪お弁当のおかず 照り焼きじゃがつくね♪お弁当のおかず
つくねにじゃがいもをIN!食べ応えアップで旦那も喜ぶお弁当のおかず♪冷凍保存できるので朝ラクチン(^^)vしかもオイシ♡ アロエリンゴ -
-
つくね串 (焼き鳥) つくね串 (焼き鳥)
焼き鳥屋さんで食べるような、つくねが簡単に自宅で出来ちゃう!つくねは脂肪の少ない鳥胸肉を使用し、油を使わず、茹で上げるのでヘルシーで本格的な味です。お子さんにも喜ばれます! キレイハナ -
-
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989746