お月見つくね

ノエルちゃんママ
ノエルちゃんママ @cook_40165389

甘辛いタレとフワフワつくね。黄身に絡めてまろやかおかずにもお酒のおつまみにもいいです!
このレシピの生い立ち
お月見の日のメニューで、居酒屋さんであるお月見つくねを食べたくなって作りました!

お月見つくね

甘辛いタレとフワフワつくね。黄身に絡めてまろやかおかずにもお酒のおつまみにもいいです!
このレシピの生い立ち
お月見の日のメニューで、居酒屋さんであるお月見つくねを食べたくなって作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 長ネギ 1本
  3. ●生姜チューブ 5㎝くらい
  4. 1個
  5. ●塩コショウ 適宜
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ☆しょうゆ 大さじ4
  8. ☆料理酒 大さじ4
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. 水溶き片栗粉 粉1、水2
  11. 大葉 お好みで
  12. 卵黄 4個分

作り方

  1. 1

    ●の材料を合わせて、よくねり混ぜる。

  2. 2

    タネを15〜6個にまるめサラダ油をひいたフライパンに並べる。
    タネが柔らかいのでスプーンを使う。

  3. 3

    並べ終えてから火をつける。
    片面に焼き色をつけてからひっくり返し、分量外のお酒を50ccくらい回し入れ蓋をして蒸し焼き。

  4. 4

    押してみて弾力があるような感じで焼けたら、☆の調味液を絡めて、最後水溶き片栗粉を様子を見ながら絡める

  5. 5

    出来上がり。

コツ・ポイント

タネが柔らかめなので、スプーンをうまく使ってフライパンに落とした方がやりやすいと思います。
月見の黄身に使った時に出る卵白は、鶏がらスープ、ネギの青みの部分と溶き卵白として白雲スープなどに使うといいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノエルちゃんママ
に公開
社会人男子2人.ミニチュアダックス娘の母をやってます!スイーツ大好き❤ストレス解消時にお菓子作りをしたり、気が向いた時に投稿しまーす
もっと読む

似たレシピ