離乳食 初期 玉ねぎペースト 炊飯器

く〜み〜さん @cook_40085765
炊飯器でお米と一緒に玉ねぎも!時短、簡単、節約!
このレシピの生い立ち
コンロで蒸したり茹でたりはずっと見ていないといけないけど炊飯器ならスイッチ押すだけ!今までは丸ごと蒸して微塵切りに刻んでからこしていたけど、薄皮が残るのでそれなら薄皮は残す前提でやれば簡単じゃん!って事で。
離乳食 初期 玉ねぎペースト 炊飯器
炊飯器でお米と一緒に玉ねぎも!時短、簡単、節約!
このレシピの生い立ち
コンロで蒸したり茹でたりはずっと見ていないといけないけど炊飯器ならスイッチ押すだけ!今までは丸ごと蒸して微塵切りに刻んでからこしていたけど、薄皮が残るのでそれなら薄皮は残す前提でやれば簡単じゃん!って事で。
作り方
- 1
玉ねぎの上下と茶色い外の皮を取ります。それをアルミホイルで包みます。炊飯器に研いだお米にいつも通りの加減で水を入れます。
- 2
その真ん中にホイルで包んだ玉ねぎをポンと置きます。そして炊飯器のスイッチをオン!早炊きでも出来ますが出来たら普通に。
- 3
炊けたら玉ねぎを取り出し粗熱が取れたら、ホイルを開けて玉ねぎを半分に切ります。玉ねぎ一枚ずつこしていきます。
- 4
玉ねぎの内側の柔らかい部分を下にしてこします。薄皮が残りますが微塵切りにしてからより早くこせます。残った皮は捨てても良い
- 5
けど、私は勿体無いので大人のスープに入れてしまいました。玉ねぎ1個でも沢山になりました。
- 6
今日食べる分以外は小分けにして冷凍します。
コツ・ポイント
炊飯の時にお粥を一緒に炊かない日は野菜を蒸してます。人参、ジャガイモ、さつまいも…。茹でるよりも蒸すほうが柔らかく栄養も流れ出ない分あると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期 レンジで玉ねぎペースト 離乳食初期 レンジで玉ねぎペースト
要は、玉ねぎの皮をむいて火が通りやすいように切り込みを上下にいれてチンするだけ。簡単に柔らかくなりますし、甘いです。barney♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990803