カリフラワーのオーロラソース和え

ミワプウ
ミワプウ @cook_40101650

茹でてソースとあえるだけ。今までのカリフラワーのイメージが変わるかも?
このレシピの生い立ち
実家にいる時に良く食べていた味です。

カリフラワーのオーロラソース和え

茹でてソースとあえるだけ。今までのカリフラワーのイメージが変わるかも?
このレシピの生い立ち
実家にいる時に良く食べていた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリフラワー 1房
  2. オーロラソース
  3.  ■マヨネーズ 大さじ3
  4.  ■ケチャップ 大さじ1
  5.  ■塩 少々
  6.  ■こしょう 少々
  7.  ■すりおろしニンニク 1かけ
  8. ゆで卵 1個
  9. パン粉 大さじ3
  10. バター 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    カリフラワーを食べやすい大きさに切り、お好みの硬さに茹でる。

  2. 2

    ゆで卵を作り、フォークなどで細かく砕く。白身も黄身も混ぜてしまって大丈夫。

  3. 3

    ■の材料を全部合わせオーロラソースを作り、カリフラワーと砕いたゆで卵に合えて、よく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに弱火でバターを溶かし、中火にしてパン粉をきつね色になるまで炒め、2にふりかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

パン粉は最後にかけた方が美味しいです。
最初に入れてしまうとソースを吸ってしまい、食感が悪くなってしまいました。
写真は最後に乾燥パセリをかけて彩りをよくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミワプウ
ミワプウ @cook_40101650
に公開
新前主婦です。簡単、スピーディー!!に作れるお料理を目標に頑張ります♪ 
もっと読む

似たレシピ