給料日前のブリ大根

としきん
としきん @cook_40039237

身は無い。骨とそれについてるスキ身だけで作る給料日前のブリ大根。金策に何かと骨が折れるこの時期に相応しすぎる一品です。
このレシピの生い立ち
何が何でも低予算でブリ大根を楽しみたかった。やせ腕にも骨の精神です。

給料日前のブリ大根

身は無い。骨とそれについてるスキ身だけで作る給料日前のブリ大根。金策に何かと骨が折れるこの時期に相応しすぎる一品です。
このレシピの生い立ち
何が何でも低予算でブリ大根を楽しみたかった。やせ腕にも骨の精神です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリの骨 1骨
  2. 大根 1本
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. ごま 少々
  9. ★水 500cc

作り方

  1. 1

    「こんなん、何に使うんすか?」そう言いながらも、ブリの骨をきちんと用意してくれた鮮魚部のY君に感謝♪

  2. 2

    骨をさっと下茹でする。ちなみに子門真人の「ホネホネロック」を口ぐさみながら作るのがこのレシピの雰囲気。

  3. 3

    切った大根を★の調味料で煮込む。少しやわらかくなったら骨を入れてさらに煮込む。

  4. 4

    出来上がり♪
    ボ~ンと盛り付けよう(骨だけに)

コツ・ポイント

タッブリと時間をかけて煮込んで下さい。骨とスキ身からでもブリの旨味はしっかりと大根にしみ込みます。決して「骨折り損のくたびれもうけ」という訳にはならないのでご安心を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
としきん
としきん @cook_40039237
に公開
京都で妻と息子と3人暮らし。それはもう、信じられないくらいノー天気なアラフィフ料理男子です♪休日には家族に料理を振る舞うが、家族の評価は賛否両論・・・当たりかハズレ、ホームランか三振かどちらかなのだ!まさに料理界のボーアと呼ばれている(?)ボクのキッチン。よかったらお付き合い下さいね♪カッキ~ン!!!
もっと読む

似たレシピ