♔離乳食中期♔鮭のフレーク

ゆりぴ♬
ゆりぴ♬ @cook_40089223

離乳食中期から使える鮭の冷凍保存の仕方(*^^*)
このレシピの生い立ち
息子の離乳食の新しいお魚デビューに(*^^*)

♔離乳食中期♔鮭のフレーク

離乳食中期から使える鮭の冷凍保存の仕方(*^^*)
このレシピの生い立ち
息子の離乳食の新しいお魚デビューに(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2切れ

作り方

  1. 1

    鮭の切り身2つ使いました!茹でる前に軽く水で塩気を洗い流します。

  2. 2

    茹でます。(先に皮と骨を取るのとそのまま茹でるのとどちらがやり易いか比較のため写真が見苦しくすみません←)

  3. 3

    私は5分ほど茹でました。茹で汁は捨てました!

  4. 4

    茹でたらすり鉢で潰します。骨がないか注意しながら潰してください(*^^*)

  5. 5

    軽くお湯で伸ばしたら製氷皿に入れて完成☆

コツ・ポイント

茹でる前に皮と骨を取るか、茹でた後に皮と骨を取るかですがどちらでもいいと思います(笑)ただ骨は先に取っておいた方がいいかもしれません。皮は茹でると剥げやすくなるので後でもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりぴ♬
ゆりぴ♬ @cook_40089223
に公開
10歳、3歳、1歳の男の子のママになりました!クックパッドに載せているのは長男のときのレシピです☻いつもつくれぽありがとうございます!世の中のお母さんたち、いつもお疲れ様です(* 'ᵕ' )☆
もっと読む

似たレシピ