お正月に☆ふっくらホクホクの黒豆

yokoasano7
yokoasano7 @cook_40052246

手順通りにすれば放っておくだけでふっくらシワなく煮上がります。じっくり煮るので味もよく染み込みます。常備菜にも!
このレシピの生い立ち
豆が大好きなので!

お正月に☆ふっくらホクホクの黒豆

手順通りにすれば放っておくだけでふっくらシワなく煮上がります。じっくり煮るので味もよく染み込みます。常備菜にも!
このレシピの生い立ち
豆が大好きなので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 300g
  2. ★砂糖 150g
  3. ★醤油 大さじ2杯
  4. ★塩 小さじ1
  5. 重曹 小さじ1
  6. 8カップ

作り方

  1. 1

    黒豆を軽く洗い、水を切ります。

  2. 2

    ★を全部鍋に入れて煮たたせ、沸いたら火を止めて、アツアツのうちに、黒豆を全部鍋に入れ、蓋をします。

  3. 3

    2時間位つけておきます。残った熱で豆がもどります。

  4. 4

    鍋を強火にかけ、アクが出るようなら除きます。

  5. 5

    アクが落ち着いたら、蓋をして、弱火でコトコト5時間ほど煮込んで、煮汁が豆のライン上1cm位になったら出来上がりです。

コツ・ポイント

豆が煮汁に完全に浸った状態を保つと、シワが出ません。
水が多いですが、長時間煮るので、いい具合に煮詰まります。
火を止めて外出などしても大丈夫です。その時は蓋をして、余熱を豆にいれてあげます。帰ってから再開して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokoasano7
yokoasano7 @cook_40052246
に公開

似たレシピ