離乳食後期〜鮭のそぼろあんかけチーズのせ

CAさん @cook_40073689
離乳食後期以降のカミカミの練習になります。
タンパク質も野菜もとれる一品です!
このレシピの生い立ち
柔らかいものばかりを与えてしまっていた為、カミカミの練習になるものと思い考えました。
覚書用です。
離乳食後期〜鮭のそぼろあんかけチーズのせ
離乳食後期以降のカミカミの練習になります。
タンパク質も野菜もとれる一品です!
このレシピの生い立ち
柔らかいものばかりを与えてしまっていた為、カミカミの練習になるものと思い考えました。
覚書用です。
作り方
- 1
サーモンは湯がいて中までしっかり火を通す
- 2
ひき肉、白菜もそれぞれゆで、白菜は適当な大きさに刻む。
大根おろしの場合はレンジでチン。
私は予めフリージングしています - 3
温かいだし汁と2の材料を混ぜ、とろみをつける。
私は写真のとろみのもとを使用しています。 - 4
1のサーモンの上に3をかけ、カッテージチーズをのせたら出来上がり!
コツ・ポイント
一食を作るのは大変なので、それぞれの材料を作ってフリージングしています。
サーモンはサクを買って、半分は切り身半分はみじん切りにしておくとおかゆやうどんにも混ぜられます。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食鶏そぼろあんかけ&卵とじ 冷凍保存 離乳食鶏そぼろあんかけ&卵とじ 冷凍保存
鶏そぼろ餡とそぼろのふわふわ卵とじの2種類の離乳食ストックです。お野菜やご飯、麺と混ぜてバリエーションを増やせます♪ ❁りんかママ❁ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993631