作り方
- 1
熱したフライパンに玉子を割りいれ目玉焼きを作ります。半熟の状態で黄身を割り★の材料を乗せ、マヨとソースをかけ蒸し焼きに。
- 2
黄身に火が通ったら半分に折ったら出来上がり!お弁当に詰める時は半分に切って青海苔をふりかけて。
- 3
お好み目玉を入れたお弁当。
- 4
コツ・ポイント
トッピングはお好みの物で!
似たレシピ
-
-
加熱なし!お好み焼き風キャベツサラダ 加熱なし!お好み焼き風キャベツサラダ
お好み焼きの糖質が気になる方に、生地以外の材料はそのままで、お好み焼きを食べてるような生キャベツのサラダができました! かぼちゃ師匠 -
-
お弁当✿ぎゅうぎゅう詰めて~お好みちくわ お弁当✿ぎゅうぎゅう詰めて~お好みちくわ
♡話題入り感謝♡千切りキャベツと天かすとかつおぶしを混ぜてちくわにぎゅうぎゅう詰めました。お好み焼き味~♬火は使いません ぷらすないん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994462