ヤミツキ食感!コリコリふわふわ鶏つくね*

居酒屋さん風の絶品つくね!ナンコツ入りでコリコリ、鶏ミンチでふわふわ〜☆この食感ヤミツキ!本当においしいです!お弁当にも
このレシピの生い立ち
ナンコツ好きの娘のために考えました。ナンコツはみじん切りするとミンチと馴染みやすく、食感良くなり食べ応えもあります!そしてコラーゲン宝庫のナンコツをたっぷり頂ける女性に嬉しいスピードおかずです^^
ヤミツキ食感!コリコリふわふわ鶏つくね*
居酒屋さん風の絶品つくね!ナンコツ入りでコリコリ、鶏ミンチでふわふわ〜☆この食感ヤミツキ!本当においしいです!お弁当にも
このレシピの生い立ち
ナンコツ好きの娘のために考えました。ナンコツはみじん切りするとミンチと馴染みやすく、食感良くなり食べ応えもあります!そしてコラーゲン宝庫のナンコツをたっぷり頂ける女性に嬉しいスピードおかずです^^
作り方
- 1
*下準備*白ネギ・ナンコツは各みじん切りする
- 2
*たね作り*ボウルにAを入れ粘り出るまで混ぜ、Bを加え均一に混ぜ、溶き卵を加え均一に混ぜる
- 3
*タレ*お鍋にCを入れ中火にかけ、軽くトロミつくまで煮絡める
- 4
*加熱*フライパンにサラダ油を熱しスプーンでタネをすくい、フライパンに12等分に丸く落とし入れ軽く押しながらこんがり焼く
- 5
*盛付*器につくねを乗せて、タレをかけたら完成♪
- 6
*アレンジ*とある日のおもてなしランチ♪お弁当箱に春色ちらしと野菜中心副菜で食べ易い和食の献立です☆
- 7
*おすすめの組合わせ①→『とろとろ濃厚~♪サーモンの生春巻き(レシピID:18323006 )』今すぐ検索~♪^^
- 8
*おすすめの組合わせ①→『簡単オシャレ!なすのカルパッチョ(レシピID:18345336 )』今すぐ検索~♪^^
- 9
*おすすめの組合わせ①→『たこのカルパッチョ~、玉ねぎソース~(レシピID:19839773 )』今すぐ検索~♪^^
コツ・ポイント
・鶏ミンチは混ぜすぎると固くなるので、混ぜすぎないように馴染んだらOKです
・ナンコツは食感残したいので粗みじん切りします
・タネはかなり緩いので、必ずスプーンでフライパンにすくい落とすように入れるとキレイに焼けます
似たレシピ
-
-
-
-
コリコリ食感が◎【豚軟骨入り鶏つくね】 コリコリ食感が◎【豚軟骨入り鶏つくね】
【働くママ】の工夫料理(^^♪つくねに軟骨プラスで、コリコリ~!甘辛ダレで照り照り~!黄身につけてとろ~り!絶品です♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ