簡単チョッパー風キャラ弁

りな様様様
りな様様様 @cook_40089079

デコふりなしで、作りました!簡単です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに旦那の弁当をはりきりました!笑

簡単チョッパー風キャラ弁

デコふりなしで、作りました!簡単です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに旦那の弁当をはりきりました!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイートコーン 150g
  2. 冷やご飯 200g
  3. 塩胡椒 少々
  4. バター 少々
  5. 醤油 少々
  6. ベーコン 3枚
  7. 焼きのり 少し
  8. 卵orスライスチーズ 少し

作り方

  1. 1

    フライパンに冷凍コーンを炒めていきます。

  2. 2

    ご飯を加え塩胡椒で炒めていきます。

  3. 3

    真ん中をあげてバターを入れて醤油を加え全体を混ぜて粗熱をとります。

  4. 4

    混ぜるとこんな感じの色です。
    その間にベーコンを焼き、溶き卵を一滴フライパンに垂らしそれを2つ用意します。

  5. 5

    ここから形成。まず丸いオニギリを一つ作ります。

  6. 6

    樽型を3つ内2つは長細く作りますを

  7. 7

    真ん中の樽型にベーコンを一つ巻きつけ、二枚は樽型に並べます。

  8. 8

    のりを目玉と帽子様と、クチ様に切っておきます。スライスチーズがあればそれで、今回は一滴の焼き卵で目玉を作ってます。

  9. 9

    バランスよくのりで可愛くして行けば完成!チョッパーぽくなったでしょ?笑

コツ・ポイント

目玉のバランスですかねー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りな様様様
りな様様様 @cook_40089079
に公開
2児のママです!簡単に安いけど栄養あって美味しいものを心掛けて作ってますー♡
もっと読む

似たレシピ