大葉で作る風味たっぷりつくだ煮

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

大葉の香りたっぷり。簡単にすぐできます。ご飯にのせて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあって困っていたので。

大葉で作る風味たっぷりつくだ煮

大葉の香りたっぷり。簡単にすぐできます。ご飯にのせて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあって困っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 100枚
  2. しょうゆ 大さじ4
  3. ごま 少々
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉を洗ってざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、水をきった大葉を炒める。

  3. 3

    しんなりしたら、しょうゆ、みりん、砂糖を入れる。

  4. 4

    ③に蓋をして、弱火で5~6炒め蒸したら出来上がり。

コツ・ポイント

しょうゆの種類によっては、辛くなったりするので濃いしょうゆは分量を少なめにすることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ