離乳食後期 ぶりとキャベツのあんかけかゆ

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食後期のレシピです。ぶりと野菜のあんかけをおかゆにかけました(#^.^#)!
このレシピの生い立ち
大人は、ぶりの照り焼きです(#^.^#)
離乳食後期 ぶりとキャベツのあんかけかゆ
離乳食後期のレシピです。ぶりと野菜のあんかけをおかゆにかけました(#^.^#)!
このレシピの生い立ち
大人は、ぶりの照り焼きです(#^.^#)
作り方
- 1
月齢に合わせておかゆを作ります。
- 2
かつお昆布だしにキャベツともやしを入れて煮ます。しんなりしたら小さく切る。
- 3
鍋に戻してぶりと一緒にコトコト煮込む。ぶりは小さくほぐす
- 4
しょう油で風味づけしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。おかゆにかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
ぶりは、しっかり火を通しましょう。臭みが気になる場合は、だしに入れる前にサッと湯通ししましょうね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期ささみほうれん草のあんかけかゆ 離乳食中期ささみほうれん草のあんかけかゆ
中期からOKです。赤みのお魚に慣れたら、鶏のささみにチャレンジです♬水溶き片栗粉であんかけにすると食べやすいですよ。 和の離乳食☆中田馨
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996136