【離乳食中期】チキンライス風あんかけ粥

やまひここんぶ @yamahikokonbu
昆布だしで旨みUP!
洋風あんかけ粥で、バリエーション広がるお粥の出来上がり☆
このレシピの生い立ち
離乳食だし昆布+トマトのレシピをプロに提案してもらいました。
”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ
【離乳食中期】チキンライス風あんかけ粥
昆布だしで旨みUP!
洋風あんかけ粥で、バリエーション広がるお粥の出来上がり☆
このレシピの生い立ち
離乳食だし昆布+トマトのレシピをプロに提案してもらいました。
”こどもの食育クリエイター”
管理栄養士 中尾友紀先生監修レシピ
作り方
- 1
ミニトマトにつまようじで3箇所刺し、沸騰した湯でさっと茹で、皮をむいてから刻む。玉ねぎをみじん切りにする
- 2
鍋に昆布だしを入れて温め、ひき肉を入れほぐす
- 3
肉に火が通ったら①を入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで加熱する
- 4
火を止めて、水溶き片栗粉を入れ混ぜる。再加熱してとろみをつける
- 5
おかゆの上に④を盛りつけて完成
コツ・ポイント
トマトは冷凍しておくと、早く煮えて柔らかくなります◎皮剥きも水につけるだけでできるのでおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期★お粥チキンライスでオムライス 離乳食後期★お粥チキンライスでオムライス
ちょっとしたご馳走離乳食かな♪♪お粥をチキンライス風味にしたものをオムライスに♪パクパクたべてくれました~♪ たいちんマミー -
離乳食中期ささみほうれん草のあんかけかゆ 離乳食中期ささみほうれん草のあんかけかゆ
中期からOKです。赤みのお魚に慣れたら、鶏のささみにチャレンジです♬水溶き片栗粉であんかけにすると食べやすいですよ。 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865573