アボガドの具だくさんサラダ

おひさま食堂
おひさま食堂 @cook_40095801

おかずといってもいいくらい、ボリューム満点のサラダです。
このレシピの生い立ち
見た目も鮮やかで、様々な食材を食べやすいサラダをと思い、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. アボカド 1個
  2. エリンギ 1パック(2〜3本)
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. パプリカ 2分の1個
  5. ツナ缶 1缶
  6. コーン水 50〜60g
  7. サラダ油 適量
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. プレーンヨーグルトドレッシング用) 大さじ4
  11. カレー粉(ドレッシング用) 小さじ2分の1
  12. マヨネーズ(ドレッシング用) 小さじ1
  13. 塩(ドレッシング用) 小さじ4分の1
  14. レタス 適量

作り方

  1. 1

    ドレッシングの材料をボウルなどに入れ、カレー粉と塩がとけるようによく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    レタスは食べやすい大きさにちぎって水で洗い、水気を切っておきます。アボカドは縦半分に切って種を取り、皮をむいて一口大に。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、パプリカも一口大に。
    エリンギは長さを半分に切り、縦にスライスします。

  4. 4

    ツナ缶は油を切り、コーンはざるにあけて水気を切っておきます。

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、エリンギ、パプリカを炒めます。

  6. 6

    火が通ったらツナ、アボカド、コーンを加え、サッと混ぜ合わせて軽く塩、こしょうをし、火を止めます。

  7. 7

    お皿に、2のレタスを敷き、6を盛ります。1のドレッシングをまんべんなくかけて出来上がりです!

コツ・ポイント

この一品で、緑黄色野菜も淡色野菜もキノコもたんぱく質も摂ることができます。ドレッシングはヨーグルトを多めに使うことでヘルシーに。赤パプリカはミニトマトに変えても◎。適量を半分に切って、ドレッシングをかける前に他の具と合わせてください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひさま食堂
おひさま食堂 @cook_40095801
に公開
こんにちは!おひさま食堂です(^ ^)以前から、お料理は食べることも作ることも好きだったのですが、栄養関係の資格を取って以来、バランスや食べ合わせを意識するようになりました。少しでも皆さまのお役に立てるメニューをご紹介できたら、そして何より一緒にお料理を楽しめたらいいなと思っています。よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ